選手プロフィール
リッキー ファウラー

国籍 | アメリカ |
---|---|
生年月日 | 1988/12/13 |
デビュー | 2009年 |
身長 | 175.3cm |
体重 | 68.0kg |
利き腕 | 右 |
出身地 | United States,California,Murrieta |
出身校 | Oklahoma State |
大会成績
2019年 | 2018年
開催日 | 大会名 | 順位 | ラウンド | トータル スコア |
獲得 賞金 |
---|---|---|---|---|---|
1月24日~ 1月27日 |
ファーマーズ・インシュランス・オープン(米国男子) | (t)66 | 73-66-74-74 | 287 (-1) | $14,555 |
1月31日~ 2月3日 |
ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン(米国男子) | 1 | 64-65-64-74 | 267 (-17) | $1,278,000 |
2月21日~ 2月24日 |
WGC-メキシコ選手権(米国男子) | (t)36 | 71-73-68-71 | 283 (-1) | $66,138 |
2月28日~ 3月3日 |
ザ・ホンダ・クラシック(米国男子) | (t)2 | 67-72-66-67 | 272 (-8) | $598,400 |
3月7日~ 3月10日 |
アーノルド・パーマー招待(米国男子) | (t)40 | 74-71-71-71 | 287 (-1) | $35,490 |
3月14日~ 3月17日 |
ザ・プレーヤーズ選手権(米国男子) | (t)47 | 74-67-68-76 | 285 (-3) | $31,388 |
4月4日~ 4月7日 |
バレロ・テキサス・オープン(米国男子) | (t)17 | 68-68-73-69 | 278 (-10) | $112,500 |
4月11日~ 4月14日 |
★ マスターズ(米国男子) | (t)9 | 70-71-68-69 | 278 (-10) | $310,500 |
5月2日~ 5月5日 |
ウェルズ・ファーゴ選手権(米国男子) | (t)4 | 71-70-66-68 | 275 (-9) | $311,062 |
5月16日~ 5月19日 |
★ 全米プロゴルフ選手権(米国男子) | (t)36 | 69-69-71-77 | 286 (+6) | $48,200 |
5月23日~ 5月26日 |
チャールズ・シュワブチャレンジ(米国男子) | 予選落ち | 74-69 | 143 (+3) | $0 |
5月30日~ 6月2日 |
メモリアル・トーナメント(米国男子) | (t)14 | 69-68-72-72 | 281 (-7) | $163,800 |
6月13日~ 6月16日 |
★ 全米オープン(米国男子) | (t)43 | 66-77-71-72 | 286 (+2) | $41,500 |
6月27日~ 6月30日 |
ロケット・モーゲージ・クラシック(米国男子) | (t)46 | 68-68-72-71 | 279 (-9) | $18,980 |
7月11日~ 7月14日 |
アバディーンスタンダードインベストメント スコットランドオープン(欧州男子) | 予選落ち | 71-67 | 138 (-4) | €0 |
7月18日~ 7月21日 |
★ 全英オープン(米国男子) | (t)6 | 70-69-66-74 | 279 (-5) | $313,000 |
8月8日~ 8月11日 |
ザ・ノーザン・トラスト(米国男子) | 予選落ち | 69-73 | 142 (0) | $0 |
8月15日~ 8月18日 |
BMW選手権(米国男子) | (t)11 | 67-70-68-70 | 275 (-13) | $196,100 |
8月22日~ 8月25日 |
ツアー選手権(米国男子) | (t)19 | 71-71-70-70 | 282 (0) | $0 |
12月4日~ 12月7日 |
ヒーローワールドチャレンジ(米国男子) | 9 | 69-69-72-68 | 278 (-10) | $125,000 |
※★はメジャー大会
主要ランキング
世界ランキング | 22位 | 賞金ランキング | - |
---|---|---|---|
フェデックスポイントランキング | - | ドライビングディスタンス | - |
平均ストローク | - |
ランキング一覧
選手紹介
2009年にプロ転向。翌年にはトップ10入り7回で米ツアー新人王を獲得した。同年、米国代表としては最年少で「ライダーカップ」に出場。12年の「ウェルズファーゴ選手権」で初優勝を飾ると、14-15年シーズンは米ツアーで2勝し、欧州ツアーでも初優勝した。16-17年シーズンは「ザ・ホンダクラシック」で2季ぶりに優勝。17-18年シーズンは「マスターズ」で2位、18-19年シーズンは「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」で初日からの首位の座を明け渡さず、完全優勝を遂げた。母方の祖父が日系2世で、ミドルネームは「ユタカ」。(情報は2019年9月現在)