ATPファイナルズ

ATP Finals Turin,イタリア ハード(室内)

ゲームスコア

大会名
ATPファイナルズ
ラウンド
決勝
試合開始日時
試合終了 1 2 3 SET

J.シナー

(1)

イタリア

6 6 2

T.フリッツ

(5)

アメリカ

4 4 0

シナーがファイナルズ初優勝!

戦評

ATPファイナルズ(イタリア・トリノ/11月10日~11月17日/ハード)のシングルス決勝は、世界ランク1位のヤニク シナー(イタリア)と、同5位のテイラー フリッツ(アメリカ)が対戦。シナーが6-4、6-4のストレートでフリッツに勝利。3度目の出場となった年間最終戦で初優勝を果たした。

第1セットの序盤は互いに高い確率でファーストサービスを決め、サービスキープの応酬。そんな中で試合が動いたのは第7ゲーム、フリッツのエラーからシナーがチャンスを迎える。フリッツがピンチをしのいでデュースとなるも、このゲーム4度目のブレークポイントを迎えたシナーがチャンスをものにしてリードを奪う。シナーのサービング・フォー・ザ・セットとなった第10ゲームでフリッツもワンチャンスを作り出すが、ここはシナーがセーブ。第1セットをシナーが先取する。

第2セットでも先にチャンスを作り出したのはシナー。第5ゲームでフリッツのミスからブレークポイントを迎えると、一度はしのがれたもののデュースの末に得た2度目のブレークポイントをものにする。リードを奪ったシナーはここからフリッツの反撃に遭いながらも、決定機は与えない。第10ゲームをサービング・フォー・ザ・チャンピオンシップとしたシナーは、拮抗したストローク戦で見事なドロップショットを決めてポイント先行。そして迎えたチャンピオンシップポイント、短いラリー戦の中でフリッツのフォアハンドがアウトとなり、シナーが第2セットも獲得。

地元イタリア勢として初の栄冠に輝いたシナーが、節目の今季70勝目をビッグタイトルとともに手にした。

ゲーム経過

J.シナー

T.フリッツ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
       
           
  • :キープ :ブレーク :タイブレーク

第2セット総評

第1ゲームはフリッツが30-30から集中力を切らさずにキープ。第2ゲームはシナーがフォアハンドウィナーと2本のサービスエースでラブゲームキープ。第3ゲームはフリッツが制度の高いショットでコートを広く使ってキープ。第4ゲームはシナーがポイントを先行。フリッツも深いリターンからポイントを返すも、ここはシナーがキープ。第5ゲームはフリッツがドロップショットを狙うもネットにかかり、シナーにブレークのチャンス。一度はしのいでデュースとなるも、再びのブレークポイントでフリッツのフォアがロングとなり、このセットもシナーが先にブレークを奪う。第6ゲームはシナーが深いショットでフリッツの反撃を断ち切ってキープ。
シナーの4-2で迎えた第7ゲームは、フリッツが2本のバックハンドウィナーとサービスエースを決めてラブゲームキープ。第8ゲームはフリッツが粘りを見せてデュースとなるも、シナーが豪快なウィナーとサービスエースでキープ。第9ゲームはフリッツがサービスをしっかりと入れてラブゲームキープ。シナーのサービング・フォー・ザ・チャンピオンシップとなった第10ゲームは、15-15の場面でシナーが完璧なドロップショット。これで流れをつかんだシナーはフリッツにチャンスを与えず、最後はフリッツのフォアがアウトとなって決着。全試合をストレートで決める圧巻の強さを見せたシナーが、イタリア勢として初の栄冠に輝いた。

  • 第10ゲーム
    J.シナー 6 4
    • J.シナーがストレートで勝利、初優勝!
    • GAME

      J.シナー

      キープ T.フリッツのフォアはアウト

    • J.シナーのチャンピオンシップポイント
    • 4015

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのフォアはアウト

    • 3015

      J.シナー

      ポイント J.シナーのフォアハンドウィナー

    • 1515

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのフォアはアウト

    • 150

      J.シナー

      ポイント J.シナーのフォアハンドウィナー

    • 00

      J.シナーのサービス

    • J.シナーのサービング・フォー・ザ・チャンピオンシップ
  • 第9ゲーム
    T.フリッツ 5 4
    • T.フリッツがラブゲームでキープ
    • GAME

      T.フリッツ

      キープ T.フリッツのサービスエース

    • 040

      T.フリッツ

      ポイント T.フリッツのフォアハンドウィナー

    • 030

      T.フリッツ

      ポイント T.フリッツのスマッシュが決まる

    • 015

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのリターンはアウト

    • 00

      T.フリッツのサービス

  • 第8ゲーム
    J.シナー 5 3
    • J.シナーがキープ
    • GAME

      J.シナー

      キープ J.シナーのサービスエース

    • AD40

      J.シナー

      ポイント J.シナーのフォアハンドウィナー

    • 4040

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのフォアはアウト

    • 4030

      J.シナー

      ポイント サービスエース

    • 3030

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのフォアはアウト

    • 3015

      J.シナー

      ポイント J.シナーのフォアハンドウィナー

    • 1515

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのフォアはアウト

    • 150

      J.シナー

      ポイント J.シナーのフォアハンドウィナー

    • 00

      J.シナーのサービス

  • 第7ゲーム
    T.フリッツ 4 3
    • T.フリッツがラブゲームでキープ
    • GAME

      T.フリッツ

      キープ J.シナーのフォアはネットにかかる

    • 040

      T.フリッツ

      ポイント サービスエース

    • 030

      T.フリッツ

      ポイント T.フリッツのバックハンドウィナー

    • 015

      T.フリッツ

      ポイント T.フリッツのバックハンドウィナー

    • 00

      T.フリッツのサービス

  • 第6ゲーム
    J.シナー 4 2
    • J.シナーがキープ
    • GAME

      J.シナー

      キープ T.フリッツのバックはアウト

    • 4030

      J.シナー

      ポイント J.シナーのバックハンドウィナー

    • 3030

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのバックはネットにかかる

    • 3015

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのリターンはアウト

    • 1515

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのバックはアウト

    • 150

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのフォアはアウト

    • 00

      J.シナーのサービス

  • 第5ゲーム
    J.シナー 3 2
    • J.シナーがブレーク
    • GAME

      J.シナー

      ブレーク T.フリッツのフォアはアウト

    • AD40

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのフォアはネットにかかる

    • 4040

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのリターンはネットにかかる

    • 4030

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのフォアはネットにかかる

    • 3030

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのバックはアウト

    • 1530

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのダブルフォルト

    • 030

      T.フリッツ

      ポイント T.フリッツのフォアハンドウィナー

    • 015

      T.フリッツ

      ポイント T.フリッツのフォアハンドボレーが決まる

    • 00

      T.フリッツのサービス

  • 第4ゲーム
    J.シナー 2 2
    • J.シナーがキープ
    • GAME

      J.シナー

      キープ T.フリッツのバックはアウト

    • 4030

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのバックはネットにかかる

    • 4015

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのフォアはネットにかかる

    • 3015

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのバックはアウト

    • 300

      J.シナー

      ポイント J.シナーのフォアハンドウィナー

    • 150

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのバックはアウト

    • 00

      J.シナーのサービス

  • 第3ゲーム
    T.フリッツ 1 2
    • T.フリッツがキープ
    • GAME

      T.フリッツ

      キープ J.シナーのフォアはアウト

    • 1540

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのリターンはネットにかかる

    • 1530

      T.フリッツ

      ポイント サービスエース

    • 1515

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのバックはネットにかかる

    • 015

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのバックはネットにかかる

    • 00

      T.フリッツのサービス

  • 第2ゲーム
    J.シナー 1 1
    • J.シナーがラブゲームでキープ
    • GAME

      J.シナー

      キープ T.フリッツのフォアはアウト

    • 400

      J.シナー

      ポイント サービスエース

    • 300

      J.シナー

      ポイント サービスエース

    • 150

      J.シナー

      ポイント J.シナーのフォアハンドウィナー

    • 00

      J.シナーのサービス

  • 第1ゲーム
    T.フリッツ 0 1
    • T.フリッツがキープ
    • GAME

      T.フリッツ

      キープ T.フリッツのサービスポイント

    • 3040

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのバックはアウト

    • 3030

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのフォアはアウト

    • 1530

      T.フリッツ

      ポイント J.シナーのフォアはネットにかかる

    • 1515

      J.シナー

      ポイント T.フリッツのフォアはアウト

    • 015

      T.フリッツ

      ポイント T.フリッツのフォアハンドウィナー

    • 00

      T.フリッツのサービス

決勝トーナメント表

大会8日目の試合

選手 試合状況
J.シナー
2
T.フリッツ
0

試合終了