スローン スティーブンス

アメリカ

39

WTA RANKING

現在

  • 生年月日
    1993年3月20日(30歳)
  • 身長・体重
    170cm/61kg
  • 利き腕
  • プロ転向年
    2010
  • 今季成績
    24勝19敗
  • 今季獲得賞金
    $730,661
  • 生涯成績
    617戦357勝260敗
  • 生涯獲得賞金
    $17,954,421
プロフィール写真
© Getty Images

母親の勧めで9歳からテニスを始める。天性の運動能力を生かし、俊敏な動きで守備力を磨いてきた。09年の全米ダブルスでグランドスラム初出場を果たし、10年にプロ転向。シングルスでは11年の全仏でグランドスラム初出場、全米で初勝利を挙げて3回戦に進んだ。13年の全豪でベスト4進出。
15年のシティ・オープンでツアー初優勝を飾るも、翌年の五輪出場後に足を痛め、長期離脱。しかし17年の全米でノーシードから頂点に立ち、グランドスラム初制覇を達成。カムバック賞を受賞した。18年は全仏で準優勝して自己最高の3位をマーク。19年は全仏でベスト8。21年は全仏で4回戦、全米は2年連続で3回戦に進んだ。
22年は3年ぶりに全仏の準々決勝へ。また、グアダラハラ・オープンで18年以来のツアー優勝を果たした。

2023/9/27更新

Guadalajara メキシコ/ハード(室外)

グアダラハラ・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

A.リー

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

E.アランゴ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

San Diego アメリカ/ハード(室外)

サンディエゴ・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

E.メルテンス

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

C.ガルシア

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

New York アメリカ/ハード(室外)

全米オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

B.ハッダッド マイア

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Cleveland, OH アメリカ/ハード(室外)

テニス・イン・ザ・ランド 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

L.デービス

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

M.アンドレーバ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

S.ソリベス トルモ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Cincinnati アメリカ/ハード(室外)

ウエスタン&サザン・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

E.コッチャレット

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

C.ガルシア

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
3回戦

M.ボンドロウソバ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Montreal カナダ/ハード(室外)

ナショナルバンク・オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

V.ズボナレワ / L.シグムント

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Montreal カナダ/ハード(室外)

ナショナルバンク・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

A.カリーニナ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

V.アザレンカ

棄権
試合終了
3回戦

E.リバキナ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Washington, D.C. アメリカ/ハード(室外)

シティ・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

L.デービス

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Washington, D.C. アメリカ/ハード(室外)

シティ・オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

チャン ハオチン / G.オルモス

棄権
試合終了

London イギリス/芝

ウィンブルドン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

G.ミネン / A.ボンダル

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

London イギリス/芝

ウィンブルドン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

R.ピーターソン

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

D.ベキッチ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Paris フランス/クレイ(赤)

全仏オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

Ka.プリスコバ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

V.グラチェワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
3回戦

Y.プティンツェワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
4回戦

A.サバレンカ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Rabat モロッコ/クレイ(赤)

SARラ・プリンセス・ラーラ・メリヤム・グランプリ 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

V.ズボナレワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

T.バボシュ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

P.スターンズ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
準決勝

L.ブロンツェッティ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Rome イタリア/クレイ(赤)

BNLイタリア国際 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

N.ポドロスカ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

V.アザレンカ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Madrid スペイン/クレイ(赤)

マドリード・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

J.クリスチャン

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Charleston アメリカ/-

チャールトン・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

L.チリコ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

V.アザレンカ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Miami アメリカ/ハード(室外)

マイアミ・オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

V.ズボナレワ / L.シグムント

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Miami アメリカ/ハード(室外)

マイアミ・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

S.ロジャース

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Indian Wells アメリカ/ハード(室外)

BNPパリバ・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

S.ケニン

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Austin アメリカ/ハード(室外)

ATXオープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

D.ヤストレムスカ / M.コスチュク

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
準々決勝

N.キチェノク / A.フリードサム

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Austin アメリカ/ハード(室外)

ATXオープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

T.タウンゼント

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

H.ワトソン

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

V.グラチェワ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Mérida メキシコ/ハード(室外)

メリダ・オープン・アクロン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

ウ ファンシエン / ワン シンユー

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Mérida メキシコ/ハード(室外)

メリダ・オープン・アクロン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

L.ジャンジャン

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

V.グラチェワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
準々決勝

C.ジョルジ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Melbourne オーストラリア/ハード(室外)

全豪オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

A.ポタポワ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Hobart オーストラリア/ハード(室外)

ホバート国際 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

L.デービス

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Auckland ニュージーランド/ハード(室外)

ASBクラシック 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

R.マサロバ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了