マグダ リネッテ

ポーランド

24

WTA RANKING

現在

  • 生年月日
    1992年2月12日(31歳)
  • 身長・体重
    171cm/59kg
  • 利き腕
  • プロ転向年
    2009
  • 今季成績
    27勝27敗
  • 今季獲得賞金
    $1,796,117
  • 生涯成績
    790戦445勝345敗
  • 生涯獲得賞金
    $5,998,100
プロフィール写真
© Getty Images

6歳でテニスを始め、09年にプロ転向。10年はITFで4勝、12年は単複合わせて5勝を挙げた。14年の広州オープンダブルスで準優勝。15年は全仏でグランドスラムに初出場して、ダブルスで初勝利。全米でシングルス初勝利を挙げ、ジャパン女子オープンで準優勝。年間最終ランキングを89位とする。
17年の全仏、18年の全豪、19年のウィンブルドンで3回戦へ。ブロンクス・オープンでツアー初タイトルに輝いた。20年はタイ・オープンを制覇、全米で初の3回戦進出。21年はストラスブール国際、テニス・イン・ザ・ランドでベスト4。全仏ダブルスもベスト4に進んだ。
22年はチャールトン・オープンのダブルスでのツアー初優勝を含む2勝を挙げた。鋭いバックハンドを自在に操り、相手を揺さぶる。

2023/12/9更新

Zhuhai 中国/ハード(室内)

WTAエリート・トロフィー 女子シングルス

ラウンド カード
リーグ戦

B.クレイチコバ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了
リーグ戦

D.カサトキナ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Nanchang 中国/ハード(室外)

江西オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

V.サビニフ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Zhengzhou 中国/ハード(室外)

鄭州オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

P.マルティッチ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Beijing 中国/ハード(室外)

中国オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

M.トレビザン / E.コッチャレット

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

G.ダブロウスキー / E.ルーリフ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

B.ハッダッド マイア / V.クデルメトバ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
準決勝

チャン ハオチン / G.オルモス

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Beijing 中国/ハード(室外)

中国オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

V.アザレンカ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

J.ブラディ

棄権
試合終了
3回戦

I.シフィオンテク

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Guangzhou 中国/ハード(室外)

広州オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

D.パパミケル / T.コーパッチ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

ジャン シンユー / グオ ハンユ―

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Guangzhou 中国/ハード(室外)

広州オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

J.バレージ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

D.サヴィル

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

R.マサロバ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準決勝

Y.プティンツェワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
決勝

ワン シユ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

San Diego アメリカ/ハード(室外)

サンディエゴ・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

M.コスチュク

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

New York アメリカ/ハード(室外)

全米オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

M.トレビザン / E.コッチャレット

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

N.メリチャー / E.ペレス

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
3回戦

S.チャン / A.パークス

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

J.ブラディ / L.ステファニ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

New York アメリカ/ハード(室外)

全米オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

A.サスノビッチ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

J.ブラディ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Cincinnati アメリカ/ハード(室外)

ウエスタン&サザン・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

A.リー

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Cincinnati アメリカ/ハード(室外)

ウエスタン&サザン・オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

チャン ハオチン / G.オルモス

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Montreal カナダ/ハード(室外)

ナショナルバンク・オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

N.キチェノク / A.パークス

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

L.キチェノク / J.オスタペンコ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Montreal カナダ/ハード(室外)

ナショナルバンク・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

V.アザレンカ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

London イギリス/芝

ウィンブルドン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

T.マリア / K.ピーター

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

M.ランスデン / N.ベインズ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

London イギリス/芝

ウィンブルドン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

J.テイヒマン

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

B.ストリコバ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
3回戦

B.ベンチッチ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Birmingham イギリス/芝

ロスシー・クラシック・バーミンガム 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

A.ロソルスカ / N.キチェノク

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

L.マロザバ / I.ガマラ マルティンス

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準決勝

B.クレイチコバ / M.コスチュク

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Birmingham イギリス/芝

ロスシー・クラシック・バーミンガム 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

J.パオリーニ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

チュ リン

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Nottingham イギリス/芝

ロスシー・オープン・ノッティンガム 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

O.ゲーゼクキ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

J.バレージ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Paris フランス/クレイ(赤)

全仏オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

L.フェルナンデス

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Strasbourg フランス/クレイ(赤)

ストラスブール国際 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

C.ブスカ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

A.パブリュチェンコワ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Rome イタリア/クレイ(赤)

BNLイタリア国際 女子シングルス

ラウンド カード
2回戦

L.ノスコワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
3回戦

B.ハッダッド マイア

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Rome イタリア/クレイ(赤)

BNLイタリア国際 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

チャン ラティシャ / チャン ハオチン

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

L.キチェノク / J.オスタペンコ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Madrid スペイン/クレイ(赤)

マドリード・オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

G.ダブロウスキー / L.ステファニ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Madrid スペイン/クレイ(赤)

マドリード・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
2回戦

M.ボンドロウソバ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
3回戦

M.アンドレーバ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Charleston アメリカ/-

チャールトン・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
2回戦

V.グラチェワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
3回戦

M.キーズ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Miami アメリカ/ハード(室外)

マイアミ・オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

G.ダブロウスキー / L.ステファニ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

V.ズボナレワ / L.シグムント

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

I.ベグ / A.カリーニナ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準決勝

T.タウンゼント / L.フェルナンデス

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Miami アメリカ/ハード(室外)

マイアミ・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
2回戦

E.ロディナ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
3回戦

V.アザレンカ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
4回戦

J.ペグラ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Indian Wells アメリカ/ハード(室外)

BNPパリバ・オープン 女子シングルス

ラウンド カード
2回戦

E.ラドゥカヌ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Indian Wells アメリカ/ハード(室外)

BNPパリバ・オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

M.ニクレスク / A.ロソルスカ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

D.スゥース / D.クラウチク

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
準々決勝

青山 修子 / 柴原 瑛菜

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Austin アメリカ/ハード(室外)

ATXオープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

V.グラチェワ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Mérida メキシコ/ハード(室外)

メリダ・オープン・アクロン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

M.オソリオ セラノ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
2回戦

P.ウドバルジ

棄権
試合終了
準々決勝

R.ピーターソン

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Melbourne オーストラリア/ハード(室外)

全豪オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

青山 修子 / 柴原 瑛菜

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Melbourne オーストラリア/ハード(室外)

全豪オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

M.シェリフ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

A.コンタベイト

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
3回戦

E.アレクサンドロワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
4回戦

C.ガルシア

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

Ka.プリスコバ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準決勝

A.サバレンカ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Hobart オーストラリア/ハード(室外)

ホバート国際 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

A.バンアイトバンク

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了