ミラ アンドレーバ

15

WTA RANKING

現在

  • 生年月日
    2007年4月29日(17歳)
  • 身長・体重
    171cm
  • 利き腕
  • 今季成績
    5勝2敗
  • 生涯成績
    150戦114勝36敗
  • 生涯獲得賞金
    $2,700,947
プロフィール写真
© Getty Images

クラスノヤルスク出身で。6歳からプレーを始めたが、姉とともにソチ、フランスのカンヌに移り住んだ。姉のエリカもプロ選手。22年のジャスミン・オープンでWTAツアーデビュー。ITFツアーで4勝を挙げた。
23年はグランドスラムデビューを果たした全仏で3回戦へ進出。05年のセシル・カラタンチェワ(当時15歳)以来となる最年少選手を記録した。ウィンブルドンでは自己ベストとなる4回戦へ進んだ。ITFツアーでは2勝。ランキングはトップ50入り。
24年は全仏でシングルスで準決勝へ、ダブルスで準々決勝へ進出。4大大会での自己最高記録をマークした。ヤシ・オープンでWTAツアー初優勝を飾った。

2025/1/24更新

Melbourne オーストラリア/ハード(室外)

全豪オープン 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

K.ピーター / A.モラテリ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

S.エラニ / J.パオリーニ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
3回戦

K.ビレル / O.ゲーゼクキ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

S.ソリベス トルモ / K.ラヒモワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準決勝

T.タウンゼント / K.シニアコバ

ホームスコア
1
アウェイスコア
2
試合終了

Melbourne オーストラリア/ハード(室外)

全豪オープン 女子シングルス

ラウンド カード
1回戦

M.ボウズコバ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
2回戦

内島 萌夏

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
3回戦

M.フレッチ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
4回戦

A.サバレンカ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Brisbane オーストラリア/ハード(室外)

ブリスベン国際 女子シングルス

ラウンド カード
2回戦

A.ブリンコワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
3回戦

L.ノスコワ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準々決勝

O.ジャバー

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準決勝

A.サバレンカ

ホームスコア
0
アウェイスコア
2
試合終了

Brisbane オーストラリア/ハード(室外)

ブリスベン国際 女子ダブルス

ラウンド カード
1回戦

N.キチェノク / S.ソリベス トルモ

ホームスコア
2
アウェイスコア
1
試合終了
準々決勝

O.ジャバー / P.バドサ ジベール

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
準決勝

青山 修子 / 穂積 絵莉

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了
決勝

P.ホン / A.カリンスカヤ

ホームスコア
2
アウェイスコア
0
試合終了